オンライン契約はこちら

BCPの策定

保険代理店向け 事業継続計画(BCP)

1. 基本方針

本事業継続計画(BCP)は、代表者1名体制の保険代理店が、自然災害やインフラ障害等の緊急事態においても、顧客対応を継続することを目的とします。

2. 想定されるリスク

以下のリスクに対応することを前提とします。

自然災害

  • 地震
  • 火災
  • 台風・暴風雨

インフラ障害

  • 停電
  • システム障害
  • 通信障害(インターネット・電話)

3. 優先業務

緊急時においても、以下の業務を優先的に継続します。

  1. 保険金請求対応
    • 顧客からの保険金請求の受付および保険会社への連携
  2. 新規契約・契約更新
    • 可能な範囲で新規契約および契約更新の対応
  3. 事故対応
    • 事故発生時の初動対応および保険会社への報告

4. 緊急時の対応

4-1. 地震・火災・台風等の自然災害

発生時の行動

  • 代表者の安全確保を最優先とする。
  • 顧客対応を継続するため、以下の手順を実施。

対応手順

  1. 安否確認
    • 自身および家族の安全確認
  2. 顧客への対応連絡
    • 可能な場合、顧客に安否確認および被害状況の確認
  3. 保険会社への連絡
    • 事故受付の継続(可能であればリモート対応)

4-2. 停電・システム障害

発生時の行動

  • オフィス設備の利用ができなくなる可能性を想定し、以下の手順を実施。

対応手順

  1. スマートフォンの活用
    • 通信障害時はスマートフォン(テザリング等)でインターネット接続
  2. クラウドサービスの活用
    • 顧客情報や契約書類はクラウド上で管理し、リモートでも対応可能にする
  3. 保険会社の緊急連絡先の活用
    • 各保険会社の緊急対応窓口に速やかに連絡し、対応を依頼

4-3. 通信障害(インターネット・電話)

発生時の行動

  • 通信手段が断たれた場合は、以下の対応を行う。

対応手順

  1. 携帯電話による顧客対応
    • 固定電話が使用不能の場合、携帯電話を活用
  2. 緊急メール連絡
    • 可能であれば、メール等を活用し顧客に状況を報告

5. 顧客対応継続のための事前対策

  1. データのクラウド化
    • 顧客情報、契約書、業務データはクラウドストレージに保存
  2. モバイルデバイスの活用
    • ノートパソコンやスマートフォンで業務を継続可能とする
  3. 保険会社の緊急連絡先リスト
    • 各保険会社の緊急窓口一覧を常備し、速やかに連絡を行う

6. BCPの見直し

本計画は年1回以上見直しを行い、実効性を確保します。

作成日:2025年4月1日 作成者:代表者氏名 小宮 崇之